1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宝塚グリーンスター | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
姫路CH | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | X | 7 |
【白浜新開球場】 審判:(播磨NS)球審/高野・一塁/加藤・二塁/上野・三塁/植田
試合時間:8時50分~10時21分(所要時間:1時間31分)3回5分の給水タイム
宝塚GS:P=中江(敗戦投手) 4回 安打/7 三振/3 四球/1 死球/0 自責点/2
2P=光安 2回 安打/3 三振/1 四球/0 死球/0 自責点/1
:C=柳川
姫路CP:P=船引(勝利投手) 7回 安打/4 三振/2 四球/0 死球/0 自責点/1
:C=山田(和)
【宝塚GS】 【姫路CP】
三塁打:下小田 5⃣ :中村 4⃣
二塁打: :船引 2⃣
盗塁 :0 :2
失策 :3 :0
残塁 :1 :6
◆ GSの初回、先頭藤井がライトへ2番森本の内野安打で1・2塁、三番田口はサードゴロでフォースアウト、4番柳川のところで森本が三盗も捕手からの送球で2アウト、その間に田口は2塁へ、柳川はライトへ打ち返し2塁から田口が帰って先制点を挙げ、5番北岡の打球はセンターへの正面で3アウト。その後も内外野への打球はことごとく正面を突き、5回下小田は1アウトからライト線へ三塁打、続く渡邊(幸)がレフトへの飛球で下小田はタッチアップも好中継ホームでアウト。
CPは初回いきなりランナーを二人だし、えらーもあり3点を挙げた。4回にも長短打と2つのエラーで3点を追加し、6回にも連打で1点を追加し1対7で最終回を迎えたが3人で打取られゲームセット。
立ち上がりの中江投手から