1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西神CH | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
宝塚グリーンスター | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【宝塚スポーツセンター】 審判:(川西JA)球審/彦江・一塁/坂原・二塁/端・三塁/竹下
試合時間:9時04分~10時38分(所要時間:1時間34分)
西神CH:P=弥左(勝利投手) 7回 安打/3 ・三振/2・四球/2・死球/0・自責点/1
:C=舛谷
宝塚GS:P=中江(敗戦投手) 5回 安打/3 ・三振/2・四球/0・死球1・自責点/1
2P=光安 2回 安打/0 ・三振/0・四球/0・死球/0・自責点/0
:C=柳川
【西神CH】 【宝塚GS】
二塁打:足立 2⃣
盗塁 :0 :1
失策 :0 :1
残塁 :2 :3
◆ 西神は初回三振一つを含む三社凡退で中江投手、幸先の良い立ち上がりを見せたが、2回中江投手へイージーフライを落としランナーが出て、続く足立のライト線を破るタイムリーツーベースで先制点を挙げ、続く辻元の一塁ゴロの間に三塁へ進み、本郷は一塁後方に落ち2点目を挙げた。その後5回に本後はセンター前に返しランナーに出たが、次打者の時に飛び出し戻ったが、柳川捕手からの送球で一塁でアウトとなり、結局3回から5回まで3人で切り取った。6回から光安投手継投し2回を無得点に抑えた。
宝塚は2点を追う4回裏1アウトから森本はショートへ内野安打で出、足を生かして3塁へ3番渡辺がスクイズを決め1点を返した。6回にもランナー2人が出るが後が続かず、あと1点が遠受かった。