1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
川西JA | 1 | 9 | 0 | 1 | 11 |
宝塚グリーンスター | 1 | 1 | 1 | 4 | 7 |
【宝塚スポーツセンター】 球審:(宝塚GS)藤井
試合時間:11時20分~12時35分(所要時間:1時間25分)
川西JA:P=太田 2回 安打/3 三振/0 四球/0 死球/2 自責点/1
2P=森(勝利投手) 2回 安打/4 三振/1 四球/2 死球/2 自責点/4
C=松本
宝塚GS:P=渡邉(幸)(敗戦投手)1回2/3 安打/9 三振/3 四球/2 死球/0 自責点/6
2P=中江 2回1/3 安打/2 三振/0 四球/0 死球/0 自責点/0
:C=志波
【川西JA】 【宝塚GS】
本塁打: :下小田 4⃣
二塁打:松本 2⃣・高橋 2⃣・中野 2⃣・久保 2⃣
盗塁 :5 :9
失策 :3 :3
残塁 :4 :9
◆ 1回JA先頭の谷本はBで出塁後、二盗し2番太田は投ゴロで三塁へその後PBで難なく1点を先取、2アウトから安打でランナーを2人出すが何とか1点で抑えた。
その裏GS先頭の渡邉(公)は投Eで出塁2盗しボーク相手エラーで1点を返しその後も欄あーを出すが得点あらず、
2回JAは渡邉投手の2アウトから疲れから高めに浮くボールを4連打とエラーで9点をうばわれ、あと一人のところで公式戦のリベンジで中江投手が2番手で上がり火消しをした。
3・4回は一人のランナーを出すが各4人で切り取った。
GSはなんとか報いようと3回2アウトから足を活かし1点を返し、4回は1アウトから渡邉公が死球で出塁し足を活かして1点を返し、続く川本・久保も出塁したところで、前の回四球で出たEDH満嶌に代わって代走に出た下小田が3ランHで4点を挙げ食い下がったがここまでで、4回時間切れでゲームセット。