1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
甲子園ST | 2 | 3 | 0 | 4 | 0 | 2 | 1 | 12 |
宝塚グリーンスター | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 7 |
【宝塚スポーツセンター】 球審:藤井(宝塚GS)
試合時間:10時45分~12時45分(所要時間:2時間00分)
甲子園ST:P=湯川 2回 安打/4 三振/1 四球/1 死球/0 自責点/1
2P=森川(勝利投手) 5回 安打/5 三振/4 四球/2 死球/1 自責点/1
:C=小笠原
宝塚GS :P=渡邉幸(敗戦投手) 1回 安打/2 三振/1 四球/1 死球/1 自責点/2
2P=森本 3回 安打/7 三振/2 四球/0 死球/2 自責点/5
3P=北岡 3回 安打/6 三振/1 四球/0 死球/1 自責点/1
:C=志波 4回
2C=柳川 3回
【甲子園ST】 【宝塚GS】
三塁打:明里 4⃣・小笠原 4⃣
二塁打:明里 2⃣・稲泉 3⃣・向井 4⃣
盗塁 :6 :2
失策 :4 :6
残塁 :11 :7
◆ STは初回ランナーを二人置き、4番坂東が左の頭を越え二人が帰って2点を先取、2回は2番手森本投手味方の2つEとDBで欄あーを置き2番名里の右へ2ベースを放ち3点を加えた。
GSも2回相手の2E・Bに適時打で3点を返し、3回にも変わった森川の制球が定まらずランナーをおいてのEなどで1点を追加し食い下がりを見せた。
しかし4回STは打線の爆発と守備の乱れで一気に4点を追加し、6回・7回にも追加点を挙げた。
GSは5回1アウトから2番川本が中へ打ち返し出塁、続く代打、下小田は主後ろへ落とし1・2塁、続く田口は四球で満塁とし、代打柳川は投手ゴロで3塁ランナーフォースアウトで2アウト、続く奥野はDB押し出しで1点をかえした。最終回粘りを見せるGSは2番川本の2ベースで出塁、下小田は一塁後方へ落とし田口の二ゴロで3・2塁となり柳川の二への打球がエラーを誘い欄あー二人が帰って5点差まで詰め寄った。