1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神RY | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 |
宝塚グリーンスター | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 3 | x | 10 |
【宝塚スポーツセンター】球審:川本・一塁/塗谷(宝塚)二塁・三塁(阪神)
試合時間:10時23分~12時03分(所要時間:1時間40分)
阪神RY:P=大林( ) 3回 安打/5 三振/1 四球/0 死球/0 自責点/0
2P=前田(敗戦投手) 3回 安打/8 三振/0 四球/4 死球/1 自責点/4
:C=大森
宝塚GS:P=藤井( ) 5回 安打/7 三振/2 四球/2 死球/2 自責点/6
2P=渡邊幸(勝利投手)2回 安打/1 三振/0 四球/0 死球/1 自責点/0
:C=多賀谷 3回 - 柳川 4回
【阪神RY】 【宝塚GS】
本塁打:清水 3⃣
三塁打: :下小田 6⃣
二塁打:福本陽 3⃣ 5⃣・福本 5⃣ :柳川 6⃣
盗塁 :6 :9
失策 :5 :1
残塁 :7 :5
◆ 宝塚は1回裏、先頭の渡邉公がセンターへ打ち返し出塁、すかさず2盗し2番/松岡の遊ゴロの簡易三塁へ、1アウトから3番/志波はサードゴロで本への送球が逸れ1点を先取、その間に、自身も三塁へ、4番/満嶌は右中間へタイムりを放ち2点を先行した。
3回の阪神は先頭1番/清水が左オーバーでRHで1点を返し、2アウトから4番/福田陽も左へ2塁打、5番/大林は振り逃げで足を活かし3塁・2塁で6番/大池は右へタイムーリを放ち同点2塁ランナーは三塁を回ったところで1塁/満嶌からの送球で三本かに挟まれアウトとなり追加点ならず。
宝塚は3回・4回に1点を追加し逆転としたが、5回表阪神は代打の平野はDで出塁しその後長短打で4点を加え再逆転した。
その裏宝塚も相手Eなどで3点を返し再々逆転、更に6回裏にも途中から代わった奥野が中へ打ち返し出塁しいずれも途中出場の柳川、下小田、渡辺幸の連続長短打で3点を追加した。
阪神も6回・7回欄あーを出すも2番手渡邊幸投手が抑え、ゲームセット。