1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
宝塚グリーンスター | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 |
神戸RF | 4 | 4 | 0 | 4 | x | 12 |
【深江浜公園球場】審判:(阪神RY)球審/大村・一塁/富永・二塁/岡田・三塁/田中
試合時間:8時58分~10時19分(所要時間:1時間21分)
宝塚GS:P=中江(敗戦投手) 3回0/3 安打/7 三振/1 四球/3 死球/1 自責点/9
2P=光安 3/3 安打/3 三振/1 四球/0 死球/0 自責点/2
C=柳川
神戸RF:P=富田(勝利投手) 5回 安打/6 三振/4 四球/1 死球/1 自責点4
C=福田
【宝塚GS】 【神戸RF】
本塁打: :小坂富 1⃣・重儀 2⃣
三塁打:下小田 3⃣ :小坂治 4⃣
二塁打:下小田 1⃣・森本 3⃣ :木下 1⃣・富田 2⃣・鎌田 2⃣
盗塁 :4 :4
失策 :2 :3
残塁 :3 :2
◆ 宝塚は初回,3番の下小田が左奥へタイムリーで先制するも、その裏1アウトから6番小坂治のRHを含む長短打で4点を挙げアッサリ逆転。
2回裏神戸は9番鎌田が右奥へ2塁打から安打が続き4番重儀中奥へRHで4点を追加、3回宝塚は2アウトから1番森本2番渡邊公が安打で出塁し3番下小田が中奥へ2点タイムリー三塁打で意地を見せる
しかし神戸は4回裏、四死球でランナーを二人置いてからの長短打でさらに4点を追加し引き離した。宝塚の5回、9番海沼が左安でチャンスを作り1アウトから1番森本伊賀相手エラーで出塁その間に海沼が帰り、2アウトからこの日あたっている下小田が中安で1点を追加したがここまで。
5回コールドとなった。