1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
北摂KG | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 |
宝塚グリーンスター | 3 | 0 | 0 | 2 | 4 | X | 9 |
【宝塚スポーツセンター】 球審/藤井・一塁/青木(宝塚) 二塁・三塁(北摂)
試合時間11時05分~12時40分(所要時間:1時間35分)
北摂KG:P=田中(敗戦投手) 5回 安打/7 三振/3 四球/3 死球/2 自責点/6
:C=鎌田
宝塚GS:P=島田 3回 安打/7 三振/1 四球/0 死球/0 自責点/2
2P=森本(勝利投手) 3回 安打/3 三振/1 四球/1 死球/0 自責点/0
:C=嶋田
【北摂KG】 【宝塚GS】
本塁打:森 2⃣ :
三塁打: :嶋田 1⃣
二塁打:高田 6⃣ :
盗塁 :2 :5
失策 :1 :3
残塁 :7 :5
◆ 1回表、宝塚/島田投手は1アウトからランナーを二人出したが、4番坂部を中飛で打ち取り、飛び出した二塁ランナー鎌田をフォースアウトにしDPとした。
その裏宝塚は、四死球で1番・2番を塁に出て1アウトから4番嶋田が左へタイムリースリーベースで2点を先取、続く5番満嶌は三振振り逃げで三塁から嶋田が還り3点目を挙げた。
2回表KG、ランナーを一人置き7番森が7オーバーの本塁打で2点を返し、続く8番高田は遊安で9番伊藤も右へはじき返し、処理をもたつく間にランナーが還り同点とした。3回にもランナーを出したが危なげなく後を抑え無得点。四回から宝塚2番手、森本が上がり2アウトから9番伊藤に左安を打たれたが後を抑え、5回・6回にもランナーを背負うも後続を打取り無得点に抑えた。
宝塚は4回うら、まじまは中安で出塁、6番小川も遊安で出塁し、その後8番・9番の内野安打で2点を追加して引き離した。更に5回、森本の遊安で出塁、1番代打の高原も遊Eを誘い三塁・一塁、1アウトから3番吉屋は四球で満塁で、4番嶋田は三飛で2アウト、5番満嶌は中安で二人が還り、6番小山は左へ2点タイムりでだめ押しの追加点となった。
6回表が終わった時点で時間切れとなりゲームセット。