1 | 2 | 3 | 4 | 5 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|
西宮SS | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
宝塚グリーンスター | 4 | 5 | 5 | 0 | X | 14 |
★攻撃内容
[宝塚] 打者28/安打14/塁打29/盗塁5/四死3/三振3/失策0
[西宮] 打者21/安打5/塁打5/盗塁3/四死3/三振5/失策0
★投球内容
[宝塚] 球数61/被安打5/与四死3/奪三振5/失点1/自責点1
[西宮] 球数92/被安打14/与四死3/奪三振3/失点14/自責点14
【戦評】
初回GSは西宮SS先発・影山投手の立ち上がりを捉え、一死2塁から高原・山本将・森本とクリーンアップの3連続長短打などで4点を先制した。しかし西宮SSも二回表直ぐ反撃に転じ、連打と四球で無死満塁としたが、八番・石本選手の強烈な打球は三塁正面のライナーとなり併殺、さらに二塁走者が森本投手の巧みな牽制に刺され、結局この回は無得点に終わった。
GSは続く二回ウラにも一番JOEからの5連打で5得点、さらに三回には四死球で出塁した柳川・田口を十番・嶋田が右翼線への三塁打で返すと北口・山本将も三塁打でこれに続き、この回も5点を加えダメを押した。森本投手はこの日無失策の守備陣にも支えられ、5回61球1失点で悠々の完投勝利となった。
この試合で打撃陣は14安打中9本が長打と絶好調、この勢いを維持し次の神戸RF戦に臨みたい。